2012年08月04日
安定化!
以前から、山歩きで湯沸かしする時、不安定やなぁ~と思ってて、
やっと、何気にSOTOさんのスタビライザー(ST-411)を購入。
安いもんなのに、今まで気がつかず買いそびれてた。
これで、小さなOD缶(110)で安定できるって喜んだんです。
が、、、、

やっと、何気にSOTOさんのスタビライザー(ST-411)を購入。
安いもんなのに、今まで気がつかず買いそびれてた。
これで、小さなOD缶(110)で安定できるって喜んだんです。
が、、、、

開けてみてみると、引っ掛けが二つあるから、てっきり小さなOD缶(110)と、大きなOD缶(250)だと思ってたんですよ。
大きなOD缶はOK。もうひとつは、CB缶用ではありませんか


(CB缶の写真は、無理矢理削った後のスタビライザーです。)
包装をちゃんと見たら、確かに大きなOD缶とCB缶しか映ってないことに気付く。。。。遅い。。。。
小さなOD缶は????入るところがない・・・・
小さなOD缶の為に買ったのに。。。(T_T)
今日、スポオソでイワタニプリムスのスタビライザー見たら、ちゃんと小さなOD缶収まるし。。。
あー失敗した。

イワタニ・プリムスHPより
で、買いかけましたが、、、、
けど悔しいので、、、無理矢理カッターで削って、なんとか。 ちょっと汚いけど、、、、、不器用なもんで、、、、


こんな感じ。きちんとハマってるし、まー良しとしましょうかね。ちょっとは安定するはず。

スタビライザー無い時 ある時


けど、当面仕事ないな~ 早く山行きたい。。。
大きなOD缶はOK。もうひとつは、CB缶用ではありませんか


(CB缶の写真は、無理矢理削った後のスタビライザーです。)
包装をちゃんと見たら、確かに大きなOD缶とCB缶しか映ってないことに気付く。。。。遅い。。。。
小さなOD缶は????入るところがない・・・・
小さなOD缶の為に買ったのに。。。(T_T)
今日、スポオソでイワタニプリムスのスタビライザー見たら、ちゃんと小さなOD缶収まるし。。。
あー失敗した。

イワタニ・プリムスHPより
で、買いかけましたが、、、、
けど悔しいので、、、無理矢理カッターで削って、なんとか。 ちょっと汚いけど、、、、、不器用なもんで、、、、


こんな感じ。きちんとハマってるし、まー良しとしましょうかね。ちょっとは安定するはず。

スタビライザー無い時 ある時


けど、当面仕事ないな~ 早く山行きたい。。。
Posted by fujifuji at 17:39│Comments(0)
│道具