2021年12月19日
滝&紅葉満喫_茨城1Daytrip
今年の秋土日晴れが多かったですよね。なので、前から行きたかった袋田の滝へ。
紅葉終わりかけですが、ここチャンスって思い、茨城の紅葉と滝を満喫してきました。
ちょっと前ですが備忘録で。

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
紅葉終わりかけですが、ここチャンスって思い、茨城の紅葉と滝を満喫してきました。
ちょっと前ですが備忘録で。

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
2021年11月13日
2021年04月18日
お参りソロキャン ~2日目~
2021年04月17日
2020年02月27日
東伊豆満喫1daytrip ~温泉と海鮮と富士山~
日曜日は天気が良いので、チャンスがあれば行こうと思っていたところ。
この時期に見れる河津桜を愉しんできました。
河津桜まつりの後、東伊豆満喫1daytripの後半です。 河津桜編はこちら。

まだまだあるよ~
この時期に見れる河津桜を愉しんできました。
河津桜まつりの後、東伊豆満喫1daytripの後半です。 河津桜編はこちら。

まだまだあるよ~
2020年02月25日
東伊豆満喫1daytrip ~河津桜まつり~
日曜日は天気が良いので、チャンスがあれば行こうと思っていたところ。
この時期に見れる河津桜を愉しんできました。
まぁ今回は、花も団子も温泉も東伊豆ぜーんぶ愉しんできましたよ。
写真多いんで、「河津桜まつり」編からどうぞ。

大きい写真↓↓↓

うわさ通りで、8時ごろ駐車場は満車、朝10時にはR135の南行きはずーっと渋滞ですわ。
お祭りは、3/10までなので、行く予定のかたは、早朝着(7時過ぎぐらい)が良いと思いますよ。
本記事をご参考にしていただければと思います。 まだまだあるよ~
この時期に見れる河津桜を愉しんできました。
まぁ今回は、花も団子も温泉も東伊豆ぜーんぶ愉しんできましたよ。
写真多いんで、「河津桜まつり」編からどうぞ。

大きい写真↓↓↓

うわさ通りで、8時ごろ駐車場は満車、朝10時にはR135の南行きはずーっと渋滞ですわ。
お祭りは、3/10までなので、行く予定のかたは、早朝着(7時過ぎぐらい)が良いと思いますよ。
本記事をご参考にしていただければと思います。 まだまだあるよ~
2020年02月13日
今年初キャン 理想郷と引きこもりソロ ~森まきソロキャン編~
今年初キャンは、二年ぶりに森まきさんに引きこもりソロ行ってきました。

2週間前の備忘録です。
ソロキャン行くとき、プラスワンでどっかに行くのが好きなんです。
東に来てからは、行きたいところもいっぱいあるんで組み合わせて楽しんでいます。
で、今回は森まきさんキャンプなので、ちょこっと遠いけど「鵜原理想郷」をチョイス。
まだまだあるよ~

2週間前の備忘録です。
ソロキャン行くとき、プラスワンでどっかに行くのが好きなんです。
東に来てからは、行きたいところもいっぱいあるんで組み合わせて楽しんでいます。
で、今回は森まきさんキャンプなので、ちょこっと遠いけど「鵜原理想郷」をチョイス。
まだまだあるよ~
2020年02月10日
2019年06月17日
ハイキング&温泉三昧1dayTrip ~関東最後の秘湯 奥鬼怒温泉郷~
最近遠ざかっている山歩き。
2年半ぶりに行ってきました。といっても山登りじゃなくてハイキングですがね。
ちなみに2年前行ったお山はこちら。
目的は、テレビでやってた関東最後の秘湯に駐車場から1.5時間ハイキングで行くところ。
ちょうど、ハイキングしたい気分やったんで、温泉とセットならなお良しで。
こっちにきてからほとんど山歩きしてなくて、リュックも今回新調しちゃった。
なんか機会がないと買わないからね。
で、当初の計画はハイキング&温泉+開運の里でキャンプ予定でしたが、土曜朝から大雨予報で断念。
いつもの強行1dayTripで行ってきましたよ。

これ入りたいだけで、1時間半も歩くって、、、俺も好きやなぁ~ でも久しぶりのハイキング気持ち良かったぁ~ まだまだあるよ~
2年半ぶりに行ってきました。といっても山登りじゃなくてハイキングですがね。
ちなみに2年前行ったお山はこちら。
目的は、テレビでやってた関東最後の秘湯に駐車場から1.5時間ハイキングで行くところ。
ちょうど、ハイキングしたい気分やったんで、温泉とセットならなお良しで。
こっちにきてからほとんど山歩きしてなくて、リュックも今回新調しちゃった。
なんか機会がないと買わないからね。
で、当初の計画はハイキング&温泉+開運の里でキャンプ予定でしたが、土曜朝から大雨予報で断念。
いつもの強行1dayTripで行ってきましたよ。

これ入りたいだけで、1時間半も歩くって、、、俺も好きやなぁ~ でも久しぶりのハイキング気持ち良かったぁ~ まだまだあるよ~
2019年06月02日
ぐるーっと伊豆半島1dayTrip ~朝日から夕日まで~
東に来てから5年目突入中。
これまでいろいろと東のいいところ行ってきたのですが、
なぜか伊豆半島は行ってなくて、熱海と修善寺だけ。
会社の同僚と伊豆半島を1日でぐる~っと回ってきましたよ。
今回は、東海岸で朝日、西海岸で夕陽を撮る! が目的。
当然、温泉、絶景、美味しいもんは外せませんよ。
キャンプ場もちょこっとチェックしてね。

伊豆に行ったらこれ食べんと。
ちと写真多いですが、お時間許せば最後までご覧ください。 まだまだあるよ~
これまでいろいろと東のいいところ行ってきたのですが、
なぜか伊豆半島は行ってなくて、熱海と修善寺だけ。
会社の同僚と伊豆半島を1日でぐる~っと回ってきましたよ。
今回は、東海岸で朝日、西海岸で夕陽を撮る! が目的。
当然、温泉、絶景、美味しいもんは外せませんよ。
キャンプ場もちょこっとチェックしてね。

伊豆に行ったらこれ食べんと。
ちと写真多いですが、お時間許せば最後までご覧ください。 まだまだあるよ~
2018年12月05日
逆さ鳳凰堂と紅葉 満喫~
東の紅葉&富士山に続いて、西では紅葉とライトアップを愉しみました。
最近、家がバタバタしていて、嫁さんもお疲れなので、
京都方面紅葉だいぶ終わりかけですが、ここはむちゃ綺麗でしたよ。
久しぶりの、京都・宇治平等院鳳凰堂に行ってきました。

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
最近、家がバタバタしていて、嫁さんもお疲れなので、
京都方面紅葉だいぶ終わりかけですが、ここはむちゃ綺麗でしたよ。
久しぶりの、京都・宇治平等院鳳凰堂に行ってきました。

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
2018年11月15日
富士山と紅葉とひさびさソロキャン ~富士山&紅葉編~
6月から、4ケ月半ぶりに東のホームグランド”黒坂オートキャンプ場”へ
ソロキャンに行ってきました。
頑張って朝早く起きた甲斐もあり、ええ景色見て、温泉入って、ソロキャンして美味しいもん
ご馳走になって、焚火して~ 幸せやったなぁ~
富士山&紅葉編からで~す。

大きい写真↓↓↓

お気に写真撮れました。
まだまだあるよ~
ソロキャンに行ってきました。
頑張って朝早く起きた甲斐もあり、ええ景色見て、温泉入って、ソロキャンして美味しいもん
ご馳走になって、焚火して~ 幸せやったなぁ~
富士山&紅葉編からで~す。

大きい写真↓↓↓

お気に写真撮れました。
まだまだあるよ~
2018年09月30日
ぐるーっと三浦半島1dayTrip
またまた、土日のキャンプが台風でお流れ~(T_T)/~~~
3連休に遊びに行ったことでも書きましょうかね。備忘録です。
先週、旅行中から体調崩しましたが、復活したので懲りずにまたまたお出かけ。
3連休の中日は天気もいいので、会社同僚と旨いもん食べにどっか行こうってなって、
久々に三浦半島へ。

※いい感じのカップルさんは知らない人です(^-^;
まだまだあるよ~
3連休に遊びに行ったことでも書きましょうかね。備忘録です。
先週、旅行中から体調崩しましたが、復活したので懲りずにまたまたお出かけ。
3連休の中日は天気もいいので、会社同僚と旨いもん食べにどっか行こうってなって、
久々に三浦半島へ。

※いい感じのカップルさんは知らない人です(^-^;
まだまだあるよ~
2018年08月29日
ヱビスとルーブルと鉄なべ餃子
またまたキャンプネタじゃなくて飯ネタ~ (^-^;
先週日曜日に、会社の同僚が冷やしおでん喰いましょうって! ん??
まぁ、それだけじゃあんまりなんで、ヱビスビール記念館でヱビスツアーしましょって。 ほうほう(^O^)/
で、行ってきましたよ。 500円払って、テイスティング(ビール2杯ね)もできるんで。
前からヱビスビール記念館来たかってん。

外は灼熱。すでにテイスティングしか考えてないし(笑)
まだまだあるよ~
先週日曜日に、会社の同僚が冷やしおでん喰いましょうって! ん??
まぁ、それだけじゃあんまりなんで、ヱビスビール記念館でヱビスツアーしましょって。 ほうほう(^O^)/
で、行ってきましたよ。 500円払って、テイスティング(ビール2杯ね)もできるんで。
前からヱビスビール記念館来たかってん。

外は灼熱。すでにテイスティングしか考えてないし(笑)
まだまだあるよ~
2018年08月25日
キセキ食堂
最近全然キャンプネタ挙げれてないなぁ~
今回も飯ネタですわ。。。。
お盆休暇の最終日(1日年休追加したので月曜ですが、、、)に
一緒に帰平した同期友人と初めてキセキ食堂行ってきました。
キセキ食堂は、深夜TVの「孤独のグルメ」で紹介されたトンカツ&トンテキ屋さん。

まだまだあるよ~
今回も飯ネタですわ。。。。
お盆休暇の最終日(1日年休追加したので月曜ですが、、、)に
一緒に帰平した同期友人と初めてキセキ食堂行ってきました。
キセキ食堂は、深夜TVの「孤独のグルメ」で紹介されたトンカツ&トンテキ屋さん。

まだまだあるよ~
2018年08月22日
2018年08月17日
東京ソロ散歩
息子が東京やってきて、二日目。
今日は朝から、大学のオープンキャンパスに行くらしく、
とりあえずついて行った。けど、10時~16時まで説明会やらで、
親は暇なんですよね~ なので、そこから息子と別行動。
備忘録で~。

いつも大型連休前日晩に帰阪するので、夏休み@東京 ってのもいいもんですね。 まだまだあるよ~
今日は朝から、大学のオープンキャンパスに行くらしく、
とりあえずついて行った。けど、10時~16時まで説明会やらで、
親は暇なんですよね~ なので、そこから息子と別行動。
備忘録で~。

いつも大型連休前日晩に帰阪するので、夏休み@東京 ってのもいいもんですね。 まだまだあるよ~
2018年08月15日
2018年08月12日
多摩川で呑み~ ~お初!たぬきや~
2018年06月16日
博多一泊おっさん旅行
もう3週間前ですが、大学時代の友人たちと博多一泊旅行に行ってきました。
ちょうど、大学の友人が博多で単身赴任中でみんなで中州で呑もう~てことで。
また高校からの友人も博多で単身赴任中なので、二日目はその友人とも久しぶりに会ってきました。
備忘録です。

サザエさんの顔(笑) まだまだあるよ~
ちょうど、大学の友人が博多で単身赴任中でみんなで中州で呑もう~てことで。
また高校からの友人も博多で単身赴任中なので、二日目はその友人とも久しぶりに会ってきました。
備忘録です。

サザエさんの顔(笑) まだまだあるよ~