2021年11月07日
2週続けて秋晴れのお山へ ~1週目:高尾山~
最近まったくいけてなかったお山に。
おにゅう山靴も10年ぶりに新調。
行きたくなって買うより、やっぱ買うと行きたくなる。
けど、あまりの久々なのとでコロナ渦でデブデブな体なんで、
まずは近場から。で、5年ぶりの高尾山・稲荷山コース。
備忘録です。(FBあげるとこっち面倒で、、、遅くなりますわ)

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
おにゅう山靴も10年ぶりに新調。
行きたくなって買うより、やっぱ買うと行きたくなる。
けど、あまりの久々なのとでコロナ渦でデブデブな体なんで、
まずは近場から。で、5年ぶりの高尾山・稲荷山コース。
備忘録です。(FBあげるとこっち面倒で、、、遅くなりますわ)

大きい写真↓↓↓

まだまだあるよ~
2017年09月03日
2年ちょいぶりにミシュラン三ツ星の山へ ~登山?ちゃうなぁ~
東は8月からずーっと涼しんですよね~
なんだけど、今日は天気も良くて、でもって蒸し暑くなくて~
ほんまええ気候でした。
実は、こないだ木曜からLINE立ち上がらなくなって、昨晩夜中2時に
再インストールでやっと繋がった。で、同期連れからお誘いが。。。。
明日、14:00高尾山口集合って! えっ! うーん、行きたい。
速攻寝て、8時起きて、掃除洗濯買い物。
で、13時に一橋学園駅で合流。 まぁ~いつもの山登りとちゃうけどね。
夏のこの時間にしては、空気澄んでて見晴らし良かった。

二年前の、初高尾山登頂(笑)はここ。 まだまだあるよ~
なんだけど、今日は天気も良くて、でもって蒸し暑くなくて~
ほんまええ気候でした。
実は、こないだ木曜からLINE立ち上がらなくなって、昨晩夜中2時に
再インストールでやっと繋がった。で、同期連れからお誘いが。。。。
明日、14:00高尾山口集合って! えっ! うーん、行きたい。
速攻寝て、8時起きて、掃除洗濯買い物。
で、13時に一橋学園駅で合流。 まぁ~いつもの山登りとちゃうけどね。
夏のこの時間にしては、空気澄んでて見晴らし良かった。

二年前の、初高尾山登頂(笑)はここ。 まだまだあるよ~
2015年06月03日
ミシュラン三ツ星の山へ ~高尾山満喫~
関東の山歩きの第一歩は、やっぱここからですね。
ミシュラン三ツ星の山「高尾山」へやっと行ってきました。
今回は、会社の同僚三人でサイコーに天気が良い高尾山を満喫しました\(^o^)/
まだまだあるよ~
ミシュラン三ツ星の山「高尾山」へやっと行ってきました。
今回は、会社の同僚三人でサイコーに天気が良い高尾山を満喫しました\(^o^)/
