2016年12月09日
年忘れフリーソーメンキャンプ@ハートランド朝霧
FB先に挙げたけど、こっちも挙げとかんと。
で、
我がキャンプ師匠からのお誘いで、富士山のふもとのハートランド・朝霧さん
で開催されたおソーメンキャンプに行ってきました。
なんでもこの時期におソーメンを頂けるということで、ご一緒させていただきました。
二日間とも天気も良く富士山見ながら、美味しいおソーメンと鍋もご馳走になって、
お久しぶりにkimama師匠とよーさんとも再会でき、楽しいええキャンプでした。
特に今回は、日本初?いや世界初かも(笑) マキコンinVAUDE初挑戦!
大成功でしたわ(笑)
まー薪ストほど暑くはならず、ホンワカ暖かいですよ。
早く冬の引きこもりソロキャンプ行きたいなぁ~

やっぱ、こういうの幸せやなぁ~ やめられまへんわぁ~
★おソーメンキャンプ主催のakaneさんとご協力されていた皆様方へ
準備などお疲れ様でした。大変お世話になりました。
楽しいキャンプオフ会ありがとうございました。
来年も美味しいおソーメン食べさせていただきたいですよ。
で、
我がキャンプ師匠からのお誘いで、富士山のふもとのハートランド・朝霧さん
で開催されたおソーメンキャンプに行ってきました。
なんでもこの時期におソーメンを頂けるということで、ご一緒させていただきました。
二日間とも天気も良く富士山見ながら、美味しいおソーメンと鍋もご馳走になって、
お久しぶりにkimama師匠とよーさんとも再会でき、楽しいええキャンプでした。
特に今回は、日本初?いや世界初かも(笑) マキコンinVAUDE初挑戦!
大成功でしたわ(笑)
まー薪ストほど暑くはならず、ホンワカ暖かいですよ。
早く冬の引きこもりソロキャンプ行きたいなぁ~

やっぱ、こういうの幸せやなぁ~ やめられまへんわぁ~
★おソーメンキャンプ主催のakaneさんとご協力されていた皆様方へ
準備などお疲れ様でした。大変お世話になりました。
楽しいキャンプオフ会ありがとうございました。
来年も美味しいおソーメン食べさせていただきたいですよ。
土曜は朝から中央道渋滞に負けず頑張って向かいますよ。
で、富士山見えるとやっぱテンションアゲアゲやね。

着いて、9月以来のkimama師匠とお久しぶりの挨拶。
で、早速設営。 今回はマキコンinVAUDE挑戦。(もー変態の域か)
師匠に助言いただき、綺麗にできたでしょ。

中はこんな感じ。頭ん中シミュレーション通りかな。

そうこうしていると、大阪からよーさん到着。お久しぶりのご挨拶して、早速吞まんとね。
美味しいビールまた持ってきたわ。

で、かんぱ~い!

たくさん来られてます。関西や名古屋からもバイカーさん多し。

ハートランド朝霧貸切でしたわ。 監督さん(ここの管理人おっちゃん)が、女子多しで喜んでましたわ(笑)

このキャンプ場 牧場なんですね。牛さん

で、お馬さん

で、毛無山方面からいっぱい飛んでますわ。

お待ちかねの、おソーメンさん。

サバ缶でニューめん。これ旨し! サバ缶買いますよ。(で、帰りに買いましたが、、)

久々に赤福も。\(^o^)/

夕方近くになって、冨士山に夕日が。

すぐ暗くなってきて、一人一台焚火タイム。デカいマシュマロは、、、

おっさん3人トークしてたところ、キャンプでロードスターで来たお姉さんの差し入れ。
ご一緒してもらって花を添えていただきました。

満天の星空が出てきたので、やっぱ撮らんと。1年ぶりぐらいの星撮影。 富士山と星空ええね。

大きい写真↓


大きい写真↓


大きい写真↓

オリオンとスバルも

大きい写真↓

幕内0℃付近だったので少し、マキコン点火。 ホンワカあったかくなって、

星空満喫して、ちょっとマキコンで遊んでおやすみなさい
キーンとした朝を迎えました。幕凍ってるし、クルマも当然。

朝からマキコン点火。

お湯沸かして、コーヒー飲んで

鍋作ってたんで

ゴチになって。昨日のソーメンときりたんぽとお餅入り。温まってまいう~

この感じ好きやなぁ~

ここの牧場のソフトクリーム!まいう~ですよ。朝呑んだ牛乳の味する。

朝の富士山はええねぇ~

楽しいキャンプ満喫できました。

おしまい。
で、富士山見えるとやっぱテンションアゲアゲやね。

着いて、9月以来のkimama師匠とお久しぶりの挨拶。
で、早速設営。 今回はマキコンinVAUDE挑戦。(もー変態の域か)
師匠に助言いただき、綺麗にできたでしょ。

中はこんな感じ。頭ん中シミュレーション通りかな。

そうこうしていると、大阪からよーさん到着。お久しぶりのご挨拶して、早速吞まんとね。
美味しいビールまた持ってきたわ。

で、かんぱ~い!

たくさん来られてます。関西や名古屋からもバイカーさん多し。

ハートランド朝霧貸切でしたわ。 監督さん(ここの管理人おっちゃん)が、女子多しで喜んでましたわ(笑)

このキャンプ場 牧場なんですね。牛さん

で、お馬さん

で、毛無山方面からいっぱい飛んでますわ。

お待ちかねの、おソーメンさん。

サバ缶でニューめん。これ旨し! サバ缶買いますよ。(で、帰りに買いましたが、、)

久々に赤福も。\(^o^)/

夕方近くになって、冨士山に夕日が。

すぐ暗くなってきて、一人一台焚火タイム。デカいマシュマロは、、、

おっさん3人トークしてたところ、キャンプでロードスターで来たお姉さんの差し入れ。
ご一緒してもらって花を添えていただきました。

満天の星空が出てきたので、やっぱ撮らんと。1年ぶりぐらいの星撮影。 富士山と星空ええね。

大きい写真↓


大きい写真↓


大きい写真↓

オリオンとスバルも

大きい写真↓

幕内0℃付近だったので少し、マキコン点火。 ホンワカあったかくなって、

星空満喫して、ちょっとマキコンで遊んでおやすみなさい
キーンとした朝を迎えました。幕凍ってるし、クルマも当然。

朝からマキコン点火。

お湯沸かして、コーヒー飲んで

鍋作ってたんで

ゴチになって。昨日のソーメンときりたんぽとお餅入り。温まってまいう~

この感じ好きやなぁ~

ここの牧場のソフトクリーム!まいう~ですよ。朝呑んだ牛乳の味する。

朝の富士山はええねぇ~

楽しいキャンプ満喫できました。

おしまい。
Posted by fujifuji at 23:56│Comments(5)
│静岡・ハートランド朝霧
この記事へのコメント
マキコンin成功おめでとうございます!
いい感じですねぇ。
このサイズのテントだと暑くなり過ぎずにちょうどいいのもしれないですね。
星空写真もステキ(^。^)
いい感じですねぇ。
このサイズのテントだと暑くなり過ぎずにちょうどいいのもしれないですね。
星空写真もステキ(^。^)
Posted by ウーパー
at 2016年12月10日 21:52

ウーパーさん
こんばんは
>マキコンin成功おめでとうございます!
ありがとうございます。
何とかなりそうです。
>このサイズのテントだと暑くなり過ぎずにちょうどいいのもしれないですね。
薪ストほど暑くなりませんが、ちょどいいかな。
まだ、長い間焚いてないんですよね。
>星空写真もステキ(^。^)
ありがとうございます。
超久々に撮りましたが、難しいですわ。
次はご一緒お願いします。
こんばんは
>マキコンin成功おめでとうございます!
ありがとうございます。
何とかなりそうです。
>このサイズのテントだと暑くなり過ぎずにちょうどいいのもしれないですね。
薪ストほど暑くなりませんが、ちょどいいかな。
まだ、長い間焚いてないんですよね。
>星空写真もステキ(^。^)
ありがとうございます。
超久々に撮りましたが、難しいですわ。
次はご一緒お願いします。
Posted by fujifuji at 2016年12月13日 00:04
おつかれさまでしたー
富士山のどどーんと聳えるええ景色でしたね
牧場の広い空の下、愉しいキャンプでした
マキコンinnVAUDE、
すごくうまくできてましたよ
横煙突からの放熱がいい具合だったんでしょうね
今回は女子キャンプとバイク乗りの合同キャンプって感じでしたが
すぐに打ち解けて愉しいキャンプでしたね
富士山のどどーんと聳えるええ景色でしたね
牧場の広い空の下、愉しいキャンプでした
マキコンinnVAUDE、
すごくうまくできてましたよ
横煙突からの放熱がいい具合だったんでしょうね
今回は女子キャンプとバイク乗りの合同キャンプって感じでしたが
すぐに打ち解けて愉しいキャンプでしたね
Posted by kimama
at 2016年12月14日 04:19

kimamaさん
おそコメm(__)m
先日はお疲れ様でした。
もうあれからいくつキャンプ行ってはるんですか?
ホンマ大好きなんですね。
で、マキコンinいろいろご教授いただきありがとうございました。
なかなかええ感じでできました。
また、関西で披露しますね。
おそコメm(__)m
先日はお疲れ様でした。
もうあれからいくつキャンプ行ってはるんですか?
ホンマ大好きなんですね。
で、マキコンinいろいろご教授いただきありがとうございました。
なかなかええ感じでできました。
また、関西で披露しますね。
Posted by fujifuji
at 2016年12月18日 20:36

kimamaさん
おそコメm(__)m
先日はお疲れ様でした。
もうあれからいくつキャンプ行ってはるんですか?
ホンマ大好きなんですね。
で、マキコンinいろいろご教授いただきありがとうございました。
なかなかええ感じでできました。
また、関西で披露しますね。
おそコメm(__)m
先日はお疲れ様でした。
もうあれからいくつキャンプ行ってはるんですか?
ホンマ大好きなんですね。
で、マキコンinいろいろご教授いただきありがとうございました。
なかなかええ感じでできました。
また、関西で披露しますね。
Posted by fujifuji
at 2016年12月18日 20:36
