ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
道具 (95)
(30)
MTB (12)
MTBポタ (44)
(65)
旅行 (22)
家族 (44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年09月20日

息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

9/15(土)~16(日)、息子と同僚と3人で
日本百名山の中央アルプス(長野県・木曽駒ケ岳2,956m)へ行き、登山の後は、
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘でキャンプしてきました。

木曽駒ケ岳登山編は、こちら

昨年10月終りの氷ノ山登山&キャンプ以来、久々の登山&キャンプです。

息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
14時過ぎに、駒ケ岳登山から降りてきて、スーパー買出し後、
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘へ。
ここで受付して(ここは、10時チェックアウトなので、ゆっくり12時まで延長お願い+600円)
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
旅行村全体図
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
オートキャンプの50番。林間サイトで涼しいです。 (けど、隣サイトと垣根も何もないし、、、)
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

設営で大汗かいたので、ビールの後、旅行村内にあるこぶしの湯へ。 気持ええ~ 
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
BBQ仕込みと炭起こし作業中
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
かんぱ~いビール
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
面倒なので、BBQ
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
いい感じで暗くなってきて。
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
幸せなひととき
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
まったり時間が過ぎていきます。
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

焚き火を楽しんで
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

満天の星空を期待したんですが、雲が多くて、、、こんな感じか。(キャンプ場内も結構明るい)
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

朝早かった(昨晩は2時間も寝てないような、、、)ので、12時までに就寝。


翌朝。8時過ぎまでゆっくり寝て。 天気いい。晴れ
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

サイト周り。
左側
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
右側
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

11時過ぎまでゆっくりしながら撤収。

駒ヶ根S.Aで、名物のソースかつ丼喰って帰ってきました。カツも分厚くてまいう~でしたよ。
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~

最後に、キャンプ場の感想を少し。林間サイトは良かったけど(林間じゃないところもあります)
7m四方のサイトで砂地。この砂地が石が結構あって、マット必須です。
驚いたのが、ゴミ捨て。生ごみ&紙のみ廃却OK。他のビニール、トレイ、缶、ペットボトルは、
すべて持ち帰りとのこと。 うーん、高速SAにゴミが増えなかったらいいけど。
これでオートキャンプ5000円はちょっと高いね。
キャンプ場自体は、環境も設備もいいんだけどねぇ。

今回は、全く雨の心配なくいい天気で、往復の高速も全く混まず非常に恵まれた
登山&キャンプでした。

次は、、、、どこ行こうか、、、、西の100名山かなぁ~

おしまい



このブログの人気記事
新しい相棒と西伊豆キャンプ  ~1日目~
新しい相棒と西伊豆キャンプ  ~1日目~

新しい相棒ご紹介
新しい相棒ご紹介

2年ぶり黒坂で再会キャンプ ~6回目~
2年ぶり黒坂で再会キャンプ ~6回目~

新しい相棒と西伊豆キャンプ  ~2日目~
新しい相棒と西伊豆キャンプ  ~2日目~

お参りソロキャン ~2日目~
お参りソロキャン ~2日目~


この記事へのコメント
おはようさん^^

キャンプ場涼しげやね~

オートでいいんだけどゴミがね~

自分とこで解決するきないのがちょっとゆるせないわ。

格安キャンプ場なら別やけどね、こんなとこがあるからコンビニやSAでゴミ増えるんやろなぁ~。

あと、○ゅんくん、炭おこしまで手伝うんだ、えらい!

うちのこなんかすぐ素振りか一人キャッチで何もいたしません(笑
Posted by モーレー at 2012年09月20日 07:18
おはようございます^^

あれ?オート?
私、てっきり山の上でキャンプしてたのかと・・・(笑)

林間サイト、ええ雰囲気ですね
何より、天気に恵まれてて良かったですね~

息子さん、幸せやなぁ
私もfujifuji家の養子にしてください(笑)
Posted by えちろ~えちろ~ at 2012年09月20日 07:52
僕も今度連れてって~~お父さん! ̄ー ̄vイェイ

ちょっと痩せました? ちょっとだけ..(笑)
Posted by チャラ男! at 2012年09月20日 10:45
ここ下見したことあるけど、いいキャンプ場ですね。

ちょいと融通きかないところあるみたいだけど(笑)

山にキャンプに満喫してますね。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年09月20日 21:10
モーレー さん

 まいどです

>キャンプ場涼しげやね~

 林間サイトだったんで、涼しくて助かった。

>自分とこで解決するきないのがちょっとゆるせないわ。

 5000円も取って、、、そらないわって感じでしょ。
 設備はいいけどね。

>あと、○ゅんくん、炭おこしまで手伝うんだ、えらい!

 風がなかったんで、仰がせただけです。
 基本、手伝わせますけどね。
Posted by fujifuji at 2012年09月21日 00:16
えちろ~さん

 こんばんは

>私、てっきり山の上でキャンプしてたのかと・・・(笑)

 それやったら、山下りてこんよ。
 まだまだ山の上でのテン泊はようしませんわ。装備ないし、、、

>何より、天気に恵まれてて良かったですね~

 それが一番かも。どんだけ景色いとこでも天気に左右されるからね。
 今回は、二日間とも天気良かった。こんなん久しぶりでしたよ。

>息子さん、幸せやなぁ

 本人は別に山、キャンプともそんなに好きじゃないような。。。
 まー付いてきてくれるだけいいかな。

>私もfujifuji家の養子にしてください(笑)

 いっぱいお金持ってたらいいよ~(噓爆)
Posted by fujifuji at 2012年09月21日 00:20
チャラ男!さん

 こんばんは

>僕も今度連れてって~~お父さん! ̄ー ̄vイェイ

 こんなでっかい子供いらんで(笑)
 まずは、shionさんと300m行かんとね。ご一緒しましょう。

>ちょっと痩せました? ちょっとだけ..(笑)

 えッ?ホント? 嬉しいな。ぜんぜん痩せてませんけどね。
Posted by fujifuji at 2012年09月21日 00:22
うっかり八兵衛さん

 こんばんは

>ちょいと融通きかないところあるみたいだけど(笑)

 そうなんですよね。ロケーションもいいし、お風呂近いし、
 設備もいいしね。
 けど、サイトは何とも。。。石多くて、、、

>山にキャンプに満喫してますね。

 せっかく遠出したんで、両方満喫しないとね。貧乏性なもので。
 けど、この計画は成功ですわ。
Posted by fujifuji at 2012年09月21日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子とキャンプpart11 ~駒ヶ根高原アルプスの丘 ~
    コメント(8)