みちのくひとり”車”旅 ~車中泊でGO~ 1日目

fujifuji

2021年05月14日 22:01

G.W後半の平日を娘の東京勤務準備、住宅探しで年休を取ってたんですが、
まさかの大阪配属。まぁそれはそれで良かったんですがね。 

で、後半ちょっと暇になりそう。(私以外は、家族みんな仕事と学校なんで)
で、ここぞとばかりに、前から行きたいなぁと思ってた、三陸海岸へ。
1日で具体的計画建てて、4日晩に出発!



今回は、東北キャンプ旅したかったんですが、断念してホテル&車中泊となりました。

備忘録です。
4日晩20時出発。 東北道浦和ICから仙台目指し北上。
夜中、仙台まで50kmのP.Aで車中泊。


翌朝5:30起床、6:00出発、7時 日本三景松島海岸に到着。

早朝なのでほとんど観光客いません。 




円通院




お次は、青葉城址。








青葉城址から遠くに観音様が見えます。かなり巨大なような。。。 仙台大観音というらしい。
牛久大仏の次に大きいとのこと。



仙台に来たらこれ喰わんとね。伊達の牛タン本舗東インター店。


なかなか分厚いボリューム満点の牛タンでした。 結構柔らかい。仙台満足したんで北上。


南三陸の絶景露天風呂があるホテル観洋さん。日帰りでゆっくり入れました。
ホテルの温泉HP_URL



ホテルからすぐの南三陸サンサン商店街



まだまだ北上。気仙沼超えて、巨釜見てきました。 『折石』





1日目の夜は、釜石のホテル泊り。
大船渡の広田湾産 燻り牡蠣と燻りほやで赤星部屋呑み~


ホテルからのサービスで釜石ラーメン振る舞い\(^o^)/ 美味しかった!


明日は晴天になりそう。 三陸海岸愉しもう!

二日目に続く。


あなたにおススメの記事
関連記事