2011年初ソロ!初完ソロ!初キャンプ場!初襲撃 ~木谷山~

fujifuji

2011年01月16日 08:59

2011年初ソロ!初完ソロ!初キャンプ場! 初襲撃!
1/14(金)から1泊で兵庫県西脇市にある木谷山キャンプ場
行ってきました。


今年初のソロキャン。それも完ソロ。嬉しくてわくわく半分、寂しいかも半分、で始まりました。
襲撃も3名もの方に来てもらってホントうれしかった。

夕方来てくださったのは、モーレーさん。夜は、たっくんfamilyさん
でもって朝サプライズだったのが、shion373さん

皆さんわざわざお時間取ってきていただき、ありがとうございました。
今度は、皆さんご一緒に行きましょう。





木谷山ええです。 
春~秋は大野山、冬は木谷山 がいいかなぁ~。

【1日目】
昼過ぎに自宅出発。今日は天気がいい。ルンルンで出発。(●^o^●)
迷わず(先週下見に来たからね)木谷山キャンプ場に到着。
誰もいない。やっぱ完ソロか、、、ちょっと期待。\(^o^)/
で、良さそうなところに設営。





そうこうしてたら、モーレーさんが襲撃。(実は、今回一緒に誘ったけど仕事なので、
しょうがなかったんですが、わざわざこの近くに仕事入れてくれたみたいです。:感謝! )

ちょっと話して、上の広場行って、、、なんもない。


明るいけど、、、焚火スタート!
ちょっと食べながら話して、5時ごろ帰られました。(T_T)/~~~

6時前でもう暗い。


暗くなってきたので、そろそろ夕食を食べだしたら、今度はたっくんfamilyさんが、、、襲撃!
はじめましてのあいさつから始まり、お心遣い戴き、少し食べながらお話。
いろいろお話させていただきました。9時過ぎに帰られました。ちょっと寂しくなりましたね。(T_T)/~~~
(わざわざ来ていただき、お心遣い:感謝!  )


その後、今回完ソロでしたかったE,W&Fお気に入り曲すべて聞く ってことを
ビールやら焼酎お湯割りやら飲みながら冬の夜長を楽しみました。
風もなくそんなに冷えなかったかな。
サイト後ろから。


半月だったので望遠で撮影。(18時ごろ)


夜中12時前、星空撮影したかったけど、肉眼ではあまり見えない。
無理やり感度上げて、、、オリオン座は撮れた。明るすぎ、、、、


なんやかんやしながら12時過ぎテントに入って、1時ごろ就寝。
外は、-0.6℃                           テント内は、0℃(ここからワームで温めた)



【2日目】 
朝5時に目が開いた。ちょっと寒いかな?と思ったら急に、ガサガサ、パタパタ、、なに? 出た!
野生??? 風? 夜露が凍ってる? わからん。もうちょっと寝よう、、、で、 7時過ぎに起床。

全然凍ってないし、夜露もほとんどない。天気は曇りだけど、気温4℃。思っていたより寒くない。


朝食後、撤収開始。ごそごそ撤収してたら、近所のおばちゃんが声かけてくれて、、、
ちょっと話してたら、、、帰る前にお土産って家の畑の野菜を戴いた。(採れたて新鮮、今日は鍋決まり)
姓が同じおばちゃん:ありがとうございました。

で、そうこうしてると、shion373さんがサプライズ襲撃。ちょっとびっくりしたけど会えてよかった。
お話もし、撤収待ってもらってちょっと奥の滝と不動尊まで1.6kmの林道(ダート)をプラドでランデブー。
あえて朝来てもらって良かったかも。わざわざありがとうございました。  
早く足指治るといいですね。
滝&不動尊の詳細は、裏 木谷山 見て。

120プラドと150プラド ともに4L (世間のエコに逆行してますな)

↑ 前から後ろから ↓


久々林道。それもダート! かなり嬉しい。(150プラドでは初めて。)


ええ感じです。


shion373さんとお別れし木谷山キャンプ場を後に、古法華自然公園キャンプ場と
権現総合公園キャンプ場へ下見に行きました。


木谷山から40分ぐらい。古法華自然公園キャンプ場。
あまりわかりませんでしたが、公園の中なので設備はちゃんとしてそうですね。芝生も広い。
一度、行ってもよさそうなところです。


ダムもある。


けど、行きは西から入り帰りは東へ抜けましたが、聞いてた通り東の道は、一部狭くて
何ともくだりがすごかった。(今度来るときは、登ってみよう~)
この下、かなり急なくだりです。(@_@;)


この後、権現総合公園キャンプ場に行きました。
受付で、パンフを戴いて少しサイトを見て帰りました。ファミリー向きですね。



今回は、たくさんの方に来てもらったり、お心遣いを戴いたりして、
大変お世話になりました。ありがとうございました。 
幸い風もなく、そんなに寒くなかったので快適に過ごせました。


やっぱソロキャンは、楽しいですね~。


あなたにおススメの記事
関連記事